ビットコインナビ | bitcoin相場・仕組み・買い方・最新情報

暗号通貨(仮想通貨)ビットコインの相場、仕組み、買い方、チャート、投資、マイニング、取引所の使い方や購入方法、楽天、アマゾンでの決済、仮想通貨の最新情報など、初心者の方にも分かりやすく紹介していきます。

*

Fountain Connect ICO 残り5時間!

      2019/07/22

Fountain ConnectのICOの第1期トークンセール終了まで残り約5時間となりました。

>> Fountain Connect ICOトークンセール

 

仮想通貨の下落による仮想通貨市場全体が弱気になったせいもあって、Fountain ConnectはSoftcapの「4,000,000USD」達成まで時間がかかりましたが、今は第1期のHardcapの「10,000,000USD」目前の「9,362,805.84USD」

Fountain Connect 資金調達額

Fountain Connect 資金調達額

 

インセンティブの方も25%から最大の30%になりました!正直30%まではいかないかと思ってましたが、トークンセール終了前の駆け込みが凄くて、一気に30%まで伸びましたね。

Fountain Connect インセンティブ

Fountain Connect インセンティブ

 

やはり、2018年9月に仮想通貨取引所への上場が確定というのが資金調達が伸びた大きな理由かと考えられます。

上場確定のICOということでFountain Connectの告知なども盛んに行われて、仮想通貨のICOに興味ある人に認知され、プロジェクトが寄付業界のデファクトスタンダードになって社会的に意義あるものだと多くの人が感じたのでしょう。

 

上場できないICOは、例え良いプロジェクトでも「電子クズ」に過ぎないですから。

 

2017年よりも今年は仮想通貨市場全体が盛り上がり、ICOの数も多数出てくると言われています。それに伴って詐欺まがいや実現可能性の低いプロジェクトなども増加するでしょうが、Fountain Connectは仮想通貨取引所への上場という大きな課題をクリアしましたので、あとは集めた資金で順調にプロジェクトが進行するのを見守るだけです。

仮想通貨取引所も詐欺的なICOや仮想通貨を上場すると、ブランドに傷がつきますし顧客離れにもつながるので、ある一定の信用と今後の可能性があるものを上場しますから。

それにしても、Fountain Connectの寄付に関する「透明性」と「確実性」を担保する仕組みが、イーサリアムの創始者のヴィタリックが提唱したICOの新たな仕組みの「DAICO」と同様な考えなのも投資する側としては安心です。プロジェクトの進捗に応じて資金提供を投票制によって行ない、プロジェクトの制度設計はしっかりと確実に行える印象が、Fountain ConnectのICOのトークンセールに参加する方にも認められたのだと思われます。

 

Fountain Connectが寄付関連のデファクトスタンダードになるというのがこれでより現実的になってきましたね。

 

Fountain ConnectのICOやプロジェクトの詳細に興味を持たれた方は、公式サイトにプロジェクト概要の動画や事業計画書と言われるホワイトペーパーがあるので一度確認してみてください。

>> Fountain Connect ICOトークンセール

 

仮想通貨市場も暴落が落ち着いてきた時にコインチェックのハッキングの件もあって流れはあまりよくありません。しかし、これらは仮想通貨市場の今後を長期的に見るうえでの「ノイズ」に過ぎませんし、ここで危ないからといって仮想通貨から撤退するのもとても勿体無いと思います。

一度便利になったものは人間は手放せないですし、今ここで撤退しても新しい人がどんどん世界中から入ってきます。新しい技術を導入するには必ず紆余曲折はありますが、ふるいにかけられてるのが今の状況だと思います。そこで今後絶対伸びてくる市場を見据えて握力をもって保持した人にだけ女神は微笑む。

昨年も暴落は何度も来ましたが、そこでしっかり持ってた人は今は高見の見物が出来てると思います。一喜一憂せずに淡々とJPYを稼いで資産を増やしていきたいものです。

 

 

 

Fountain Connectは他のICOのトークンセールと違って全部で3回、現在は第1期のトークンセール中で残り約1日です。Fountain ConnectのICOのスキームはこちらを参考にしてみてください。

Fountain Connect スケジュール

Fountain Connect スケジュール

 - 仮想通貨 ICO , ,