ビットコインナビ | bitcoin相場・仕組み・買い方・最新情報

暗号通貨(仮想通貨)ビットコインの相場、仕組み、買い方、チャート、投資、マイニング、取引所の使い方や購入方法、楽天、アマゾンでの決済、仮想通貨の最新情報など、初心者の方にも分かりやすく紹介していきます。

*

MOOVER MOVEトークンの買い方

      2019/07/22

MOOVERのICOでMOVEトークンの買い方について解説したいと思います。

その前に、MOOVERのICOのトークンセール2期が残り8日となり、資金調達額は1,500万USDに対して、約770万USDと残り50%を切りました。中々のペースですね!

MOOVER 買い方

やはり、2018年の秋にMOOVERが仮想通貨取引所への上場が決定したことによって、資金調達スピードは速いように思えます。トークンセール2期は2週間ですが、6日で半分以上の資金調達ということと、最後にMOVEトークンの購入駆け込みを考慮すると期間内におそらく完売するでしょう。

MOOVERのMOVEトークンの買い方については、以前こちらの記事でユーザー登録から購入までの手順を書いてますので、こちらを参照いただければ幸いです。

MOOVERトークンの購入方法

MOOVERはICOの中でもシェアリングエコノミーを中心として、通信に使用するパケット量の需要と供給を上手くつなげる役割をもったビジネスモデルだということが、MOOVERの公式サイトやホワイトペーパーを読んでみると良く分かります。

ウーバーの車のシェアリング、エアービーアンドビーの民泊、そしてMOOVERのパケットのシェアリング。2018年以降はこの「シェアリングエコノミー」がキーポイントになると言われ、これらを扱う企業の売上はびっくりするほど大きくなっています。

過疎通貨のICOや現存の仮想通貨のGOLEMなどのように、世界中の余ったPCやサーバーなどのストレージをシェアするというプロジェクトもありますが、それだけは技術的にもセキュリティ的にも実現が難しいのかなと個人的には思ってます。だって、自分のPCが余ってるからといってそれをシェアした時に、ハッカーがウイルスをインストールしたり、そのストレージ経由で悪さをしたら嫌ですよね?

そんな懸念もMOOVERには無く、余ったモバイルのデータ通信の取引を可能にするプラットフォームなので、コンセプトにあるように誰もがより安く、より快適に、本当に自由なモバイル通信を手にできるようになると思います。

集団訴訟で揉めているICOの「TEZOS」のように、仮想通貨取引所への上場が決定しているので、仮想通貨自体が本当に開発されるのか?という疑いもほとんどなく、投資するには安心できますね。

また、MOOVERのトークセール2期ではエアドロップが7%つくのも魅力の一つですので、MOOVERのトークセール2期に関心のある方は、公式サイトにあるホワイトペーパー(事業計画書)を確認してみてください。

>> MOOVERトークンセール

 

MOOVERのICOのスキームは以下のようになっています。ICOで人気が出ている案件は、期間内に完売するケースがほとんどです。Centralityは約6分で完売でしたので、自分でこれだ!と思って信じたICOには期間に余裕を持って購入する方が機会損失もなくて良いかと思います。

moover 購入方法

 - 仮想通貨 ICO , ,