MOOVERトークンの購入方法
2019/07/22
MOOVERのトークンである「MOVE」の購入方法は簡単なので手順を紹介します。
MOOVERのICOへ参加するにはユーザー登録が必要なので、まだ終わっていない方は以前書いたこちらの記事に手順をまとめてますので、まず最初にユーザー登録を完了してくださいね。
>> MOOVER ICOへ参加する為のユーザー登録方法
ユーザー登録が完了している方は、こちらのMOOVERの公式サイトにアクセスしてログインをします。
>> MOOVERトークンセール
すると、MOOVERのマイページにログインできるので、赤枠で囲った「トークン購入」と書かれたリンクをクリックします。

MOOVER ログイン画面
MOVEトークン購入画面が開くので、ビットコイン、MOVEトークン数、購入額の3つの入力欄のうちどれか1つへ入力します。すると残りの2か所には自動的に相当額が表示されます。
例えば、0.1BTC分を購入するとして赤枠で囲った箇所に入力すると、青枠で囲った2か所に購入額相当のMOVEトークン数とUSD相当額が自動で表示されます。(但し、1アカウントあたりの最大購入額は10,000USD、最小購入額は100USDとなるので注意して下さい。)
そして、「送金先アドレスを取得する」ボタンをクリックします。

MOVEトークン 購入画面
すると、BTC(ビットコイン)の送金先アドレスが表示されるので、仮想通貨取引所の口座開設をされてる方は、そちらからここで表示されたBTCの送金先アドレスへ送付するとMOVEトークンの購入が完了です。ウォレットにBTCを入れてる方はそちらから送金しても大丈夫です。
送金先アドレスは2次元バーコードで読み込むこともできますし(以下では省いています)、2次元バーコードで読み込まない場合は、送金先アドレスはコピー&ペーストで入力するようにして下さい。
※BTCの送付先アドレスを手打ちで入力すると、入力を間違えて違う宛先へ送付すると返ってこないので注意して下さい。

MOVEトークン 送金先アドレス
MOOVERのトークンセールのフェーズ1の終了が残り1週間を切っています。

MOOVER コントリビューションスケジュール
MOOVERのトークンセールでは、以下のようにフェーズ1でMOVEトークンを購入すると、フェーズ1で作成されたMOVEトークンの10%をエアドロップという形で追加でもらえるのでとてもお得です。

MOOVER エアドロップ
MOOVERのトークンセールに参加する方はこちらが公式サイトです。