REGAINのICOは怪しいのか?
2019/07/22
REGAINという仮想通貨のICOが怪しいという声があるようです。
おそらく、ビットコインのマイニングをやった事ない人にとって、マイニング配当が1REGトークン(約4000USD)あたり0.034BTC/月というのはが高すぎるということだと考えられます。
私のビジネスパートナーはビットコインのマイニングを実際にやっていて、Bitmain社のASIC Antminer L3+(約20万円)で、月利約4万円~7万円程出てます。
つまり、REGAINではASIC Antminer L3+(約20万円)を2台でビットコインのマイニングをしているのと同じなので、ビットコインの価格を170万円とした場合は月利約8万円~14万円。
ビットコイン換算すると、0.047~0.082BTC/月。
この金額から考えても特にREGAINのマイニング報酬が高すぎることもなく、妥当ではないかと考えられます。
こうしてる内に、REGAINの第1期プレセール枠5,000REGの約77%が購入されて残りのREGトークンは23%。
REGトークンを第1期で購入するメリットは、
高性能のマイニングマシンを投入して、報酬率のもっとも高い第4期プレセールでの「優先購入権」を得ることができるということ。
第1期~第3期まで順調にビットコインのマイニング報酬が得られるならば、第1期~第3期までの購入者のほとんどは第4期でも間違いなく買い増しすると考えられるので、第4期のプレセール購入枠を得るための「優先権」を獲得するためにも、第1期は重要だと思います。
>> REGAIN ICOトークンセール
REGAIN第1期のICOトークンセールの概要は、REGAIN公式サイトにあるこちらのスキームを参考にしてみてください。

REG トークンセール1期
この価値が皆さんに伝わると幸いです。